ファミリーシップ②☆
こんばんは〜昨日は作業の内容について簡単に説明させてもらいました〜\(^o^)
今日はハンドメイドの内容について説明していきますね☆
ファミリーシップでは平均月に一度(時期によりますが)販売会をおこなっていてその時に出す商品を作成しています☆
① 革細工→本革を使って型通りに切ったあとに縫ったり、磨いたり、穴あけをしたりしお財布、キーホルダー、カードケースなどを作成していきます☆
② クラフトバンド→クラフトバンドという紙紐を使って決まった長さに切っていき、数本のクラフトを編んだり結んだりしながらカゴ、バッグ、小物入れなどさまざまな物を作成します☆
③ 羊毛フェルト→細かいワタのようなものを専用の針でさして固めながら形を作って、その上から色のついた羊毛フェルトをかぶせて更に死して行き、動物や、キーホルダーなど色んな物を作っていきます☆
④ アクセサリー作り→ガラスビーズやパーツなどをみてデザインを考え、それをもとに金具をつけたり、チェーンをつけたりしてピアスやイヤリング、ブレスレット、小を作成します☆
⑤ 編み物→毛糸を使用して編み図を見ながら編んでいき、編みぐるみや、コースター、がま口のお財布などを作っていきます☆
この5つがメインのハンドメイドになっていますが、この他にも絵を描いたりして制作活動を行う事も出来ます☆
最初は皆さんは、苦戦することが多いですがしっかり職員がサポートを行い一緒に作ったりし少しずつ上手くなっていきます\(^o^)
逆に職員が利用者さんからアドバイスをもらったりすることもあります!(笑)
なので、みなさん心配いりません☆
気軽に見学、体験に来てくださいね☆
まずはお電話を!
ファミリーシップ 011-887-0115